日本蚕糸学会進歩賞 受賞者(奨励賞及び技術賞)
1965 | 昭和40 | 奨励賞 | 岩下嘉光 | ウイルス性軟化病蚕の中腸皮膜組織における組織・細胞病理学的観察 |
1966 | 41 | 奨励賞 | 橋口 勉 | 黒蛹蚕におけるアラタ体摘出と蛹色発現との関係 |
1967 | 42 | 奨励賞 | 高岸秀次郎 | 桑園土壌の窒素的肥沃化に関する研究 |
1968 | 43 | 奨励賞 | 山口邦友 | 家蚕の中腸核多角体病について(Ⅱ)多角体形成におよぼす飼育温度の影響 |
1969 | 44 | 奨励賞 | 山下興亜 | 家蚕蛹の卵巣におけるGlycogen代謝系に関する研究 |
1970 | 45 | 奨励賞 | 本間 慎 | 除草剤処理後展開してきた桑葉の乾量増加と窒素量について |
1971 | 46 | 奨励賞 | 飯塚英策 | ヒゲナガカワトビケラ絹タンパク質の溶液内二次構造 |
1972 | 47 | 奨励賞 | 木口憲爾 | 家蚕の幼虫斑紋および体色に関するホルモン支配(Ⅰ)幼虫の斑紋の着色および体色の発現に関する内分泌器官の検索 |
1973 | 48 | 奨励賞 | 古田要二 | 蚕に病原性を示す新しい軟化病ウイルスについて |
1974 | 49 | 奨励賞 | 高宮邦友 | 蚕の人工飼料育における温度および光条件について(Ⅲ)人工飼料育における日長条件が家蚕の化性に及ぼす影響 |
1975 | 50 | 奨励賞 | 平野 久 | クワにおけるパーオキシダーゼのアイソザイムの器官特異性(英文) |
1976 | 51 | 奨励賞 | 西出照雄 | アナログ情報処理による生糸繊度制御系の一構成法について |
1977 | 52 | 奨励賞 | 甲斐英則 | 休眠ホルモンの家蚕蛾卵巣および完成卵中における存在 |
1978 | 53 | 奨励賞 | 黄色俊一 | 家蚕における量的形質の伴性的発現に関する研究(Ⅱ)不結繭蚕の伴性的発現とその機構 |
1979 | 54 | 奨励賞 | 柳川弘明 | 家蚕におけるトレハロース代謝に及ぼす飼料グルコース含量の影響 |
1980 | 55 | 奨励賞 | 柳田健郎 | 蚕に寄生するAspergillus属菌のホルムアルデヒド抵抗性に関する研究Ⅱ |
1981 | 56 | 奨励賞 | 井上 元 | 核および細胞質多角体病ウイルスによる蚕中腸皮膜細胞の二重感染 |
1982 | 57 | 奨励賞 | 三浦幹彦 | 繰糸過程のモンテカルロシミュレーション |
1983 | 58 | 奨励賞 | 普後 一 | 家蚕の蛹ー成虫発育期間における羽化ホルモン活性の変動 |
1984 | 59 | 奨励賞 | 高林千幸 | 自動繰糸機における有効接緒効率の計測 |
1985 | 60 | 奨励賞 | 朝倉哲郎 | Intact13CNMRによるエリ蚕体内での絹フィブロインの生合成に関する研究 |
1986 | 61 | 奨励賞 | 島田 順 | 家蚕の休眠卵誘導に関するアラタ体の機能 |
1987 | 62 | 奨励賞 | 伊藤大雄 | 桑園の受光態勢を評価するプログラムの開発 |
1988 | 63 | 奨励賞 | 竹田 敏 | 家蚕三齢期における光刺激と脱皮および早熟変態の内分泌的臨界期 |
1989 | 平成元年 | 奨励賞 | 大浦正伸 | 製糸工場における生産情報収集システムの開発 |
1990 | 2 | 奨励賞 | 町井博明 | リーフディスク法によるクワの形質転換 |
1991 | 3 | 奨励賞 | 新野孝男 | クワ冬芽の改良液体窒素保存法 |
1992 | 4 | 奨励賞 | 嶋田 透 | 家蚕の遺伝的モザイク個体におけるホメオティック遺伝子ENkの自律的発現(英文) |
1993 | 5 | 奨励賞 | 阿部広明 | 遺伝的モザイクを用いたカイコ濃核病ウイルス2型非感染性機構の解析 |
1994 | 6 | 奨励賞 | 間瀬啓介 | ホールマウントin situ ハイブリダイゼーションによるカイコのアンテナペディア型遺伝子の発現解析 |
技術賞 | 加藤 弘 於保正弘 中屋 昭 |
シルクトウ牽切用油剤の処理条件 | ||
1995 | 7 | 奨励賞 | 橋本義文 | 家蚕核多角体病ウイルスのBmN4細胞での連続無希釈継代液が示す干渉現象 |
奨励賞 | 伴野 豊 | カイコ若齢型タンパク質PYL-A4の遺伝(英文) | ||
技術賞 | 杉浦彰俊 三浦幹彦 森川英昭 |
三次元コンピュータグラフィックスを用いた蚕の営繭行動解析システムの開発 (英文) | ||
技術賞 | 高林千幸 彦部孝吉 宮崎栄子 |
ハイブリッドシルクのバルキー加工技術の開発 | ||
1996 | 8 | 奨励賞 | 佐原 健 | 限性形蚕系統"ほまれ"のホルモン型およびヘテロ型4倍体雌における性染色体対合の選択性 |
奨励賞 | 横山 岳 | カイコにおける産下直後の卵の温湯処理による6倍体の誘発 | ||
技術賞 | 清水重人 勝野盛夫 |
スーパーハイブリッドシルクの開発 | ||
技術賞 | 三木谷研一 | 高感度・迅速かつ簡便なエクジステロイドアゴニスト活性測定評価系の確立 | ||
1997 | 9 | 奨励賞 | 伊藤雅信 | カイコの糸状菌プロテアーゼインヒビター(FPI-F)のcDNAクローニングと発現 |
奨励賞 | 村上理都子 | カイコ血液中タンパク質のステージ変動と構造解析 | ||
技術賞 | 竹村洋子 神田俊男 田村俊樹 新保 博 堀江保宏 |
家蚕の新しい人工授精法の開発 | ||
技術賞 | 植田吉純 桜井 徹 水野保子 藤井 豊 |
組換えバキュロウイルスの感染によりカイコ体内に生産されたネコインターフェロンの糖鎖の推定構造 | ||
1998 | 10 | 奨励賞 | 池田素子 | カイコのビテリン分解プロテアーゼ遺伝子の構造 |
奨励賞 | 廣川昌彦 | カイコの成虫において過剰な肢と翅を発現する新突然変異に関する遺伝学的研究 | ||
技術賞 | 彭 彦昆 大浦正伸 |
パソコンによるカイコ飼育環境自動制御システムの構築 | ||
技術賞 | 岡 成美 新野孝男 |
クワ多芽体低温及び超低温保存 | ||
1999 | 11 | 奨励賞 | 中島裕美子 | 与那国蚕(Attacusatlas)のトランスポゼースの完全なアミノ酸配列(ORF)を持ったマりナー様配列の単離と鱗翅目昆虫ディトロジア 亜目におけるその系統学的関係 |
奨励賞 | 清野 敦 | 天蚕の麻痺性ペプチドの単離と構造 | ||
技術賞 | 江口良橘 原和二郎 嶋崎 旭 廣田勝美 一場ともえ 蜷木 理 永易健一 |
濃核病ウイルス1型非感受性蚕品種「大成」の育成 | ||
技術賞 | 山本俊雄 間瀬啓介 長坂幸吉 岡田英二 伊坪友子 宮島たか子 榎島守利 熊井敏夫 和泉清二 |
極細繊度蚕品種「はくぎん」の育成 | ||
2000 | 12 | 奨励賞 | 河本夏雄 | 改変型レトロウイルスベクターによるカイコへの遺伝子導入 |
奨励賞 | 栗岡 聡 | カイコ繭トリプシンインヒピターの多型に関する研究 | ||
技術賞 | 金勝廉介 飯塚英策 白井孝治 木口憲爾 阿部康次 八森 章 |
フィプロイン配合セルローズ繊維の製造と力学的性質 | ||
技術賞 | 高林千幸 彦部孝吉 宮崎栄子 伊坪友子 中村邦子 |
立体形シルクシェル繰製機構の開発とその製品化 | ||
2001 | 13 | 奨励賞 | Hong-Sheng-Song (宋紅生) |
Antheraea yamamai paralytic peptide induces egg diapause aslarval paralysis in Bombyx mori: the primary sequence- activitycorrelations. |
奨励賞 | 加藤泰弘 | Characterization of Bombyx mori nucleopolyhedrovirus infection of Spodoptera frugiperda cells. | ||
技術賞 | 川上祐司 岩野英俊 畠山吉則 井上 正 Elizabeth U. Canning 石原 廉介 |
Use of PCR with the specific for discrimination of Nosema bombycis. | ||
技術賞 | 野末雅之 蔡 偉 李 凌 徐 文新 塩入秀成 小島峯雄 齋藤英毅 |
Development of a reliable for Agrobacterium tumefaciens-mediated transformation of mulberry callus. | ||
2002 | 14 | 奨励賞 | 清水 尊之 | Identification of an imidazol compound-binding protein fromdiapausing pharate first instar larvae of the wild silkmoth. |
奨励賞 | 磯部良子 | Antisense and double-strand RNA interference in a silkworm ovarian cell line. | ||
技術賞 | 原 和二郎 小瀬川英一 間瀬啓介 長岡純治 岡野和弘 門野敬子 |
カイコにおけるEST化したcDNAクローンのRFLPによる連関検索 | ||
技術賞 | 畠山吉則 早坂昭二 |
マルチプライマーPCR法を用いた新規微胞子虫検出方法 | ||
2003 | 15 | 奨励賞 | 岩堀総子 | Generatopm and charaeterozation of Autographa californica nuclopolyhedroxirus mutants defective in pcna gene homologue. |
奨励賞 | 長屋昌宏 | Two-dimensional high performance liquid chromatographymapping of sugar chains demonstrated the biantennary, complex N-glycan addition to the recombinant glyco-protein produced bybaculovirus-infected Antheraea pernyi insect cells. | ||
技術賞 | 新川 徹 古田要二 久保村安衛 加藤正雄 早坂昭二 |
カイコ核多角体病非包埋ウイルス粒子を蛍光増白剤を用いて経口感染させる方法(テクニカルレポート) | ||
技術賞 | 高橋 進 三浦幹彦 森川秀明 伊豆原真人 伊藤 潤 滝沢 聖 |
シルク関連用語検索システムの開発(テクニカルレポート) | ||
2004 | 16 | 奨励賞 | 塩見邦博 | Baculovirus-mediated cfficient gene transfer into the centralnervous system of the silkworm, Bombyx mori. |
奨励賞 | 中澤 裕 | Spontaneous synthesis og an antibacterial peptide linked to ecdysisin lepidopteran insects. | ||
技術賞 | 立松謙一郎 廣川昌彦 小瀬川英一 |
A novel method, PCR-mediated amplification of methylated sites,dctects methylantcd PCG islands in the genome of Bombyx mori (short communication). | ||
技術賞 | 神村 学 志村佐知子 木内 信 |
Simple manipulation of silkworm molting by an artificial dietcontaining plant-derived 20-hydroxysone (technical report). | ||
2005 | 17 | 奨励賞 | 小谷英治 | Ldentification of novel double-stranded RNA Produced in midgutepithelial tissue of the silkworm, Bombyx mori, during ingection by |
奨励賞 | 田中博光 | Rcgulation of gene expreddion of attacin, an antibacterial protein inthe silkworm, Bombyx mori. | ||
技術賞 | 塩月孝博 Yue-JinHua 津金胤昭 Shirlcy GeeBruceD. Hammock |
Optimization of an enxyme-linked immunosorbent assay forecdysteroids. | ||
技術賞 | 清水久仁光 廣川昌彦 立松謙一郎 小瀬川英一 |
蚕遺伝資源保存における幼虫期の低温・短日処理による化性蚕品種の効率的休眠蚕誘導法 | ||
2006 | 18 | 奨励賞 | 髙橋 将晃 | Cell cycle arrest induced by radiation in cultured silkworm cells. |
奨励賞 | 内野恵郎 | Evaluating promoter sequences for trapping an enhancer activity inthe silkworm Bombyx mori. | ||
技術賞 | 大沼昭夫 | 平衡致死法による実用的な雄蚕飼育技術の確立 | ||
技術賞 | 間瀬啓介 飯塚哲也 岡田英二 宮島たか子 山本俊雄 |
New silkworm race for sericin production, "SERICIN HOPE" andits product, "VIRGIN SERICIN". | ||
2007 | 19 | 奨励賞 | 深本花菜 | Process of in vivo cyst formation from the implanted larvalintegument in the sweet potato hornworm, Agrius convolvuli: A simple model for studying wound healing. |
奨励賞 | 吉戸敦生 | The W chromosome detection in several lepidopteran species bygenomic in situ hybridization. | ||
技術賞 | 李 在萬 門 宏明 青木智佐 高橋将晃 伴野 豊 古賀克己 内野恵郎 河口 豊 日下部宜宏 川上直哉 |
Screening of high-permissive silkworm strains for efficientrecombinant protein production in Autographa californica nuclearpolyhedrosis virus (AcNPV). | ||
技術賞 | 高田直子 山内恵美子 藤本浩文 伴野 豊 土田耕三 中島裕美子 高橋将晃 藤井 博 普後 一 前川秀彰 橋戸和夫 ZhenliTu |
A novel indicator for radiation sensitivity using the wing sizereduction of Bombyx mori pupae caused by γ -ray irradiation. | ||
2008 | 20 | 奨励賞 | 飯山和弘 | Virulence of phospholipase C mutants of Pseudomonas aeruginosa PAO1 against the silkworm, Bombyx mori. |
奨励賞 | 小林 功 | Development of a new piggyBac vector for generating transgenicsilkworms using the kynurenine 3-mono oxygenase gene. | ||
技術賞 | 畠山吉則 浜野圭一 岩野秀俊 |
An ultimate method for detection of infected pathogenicmicroorganism from silkworm using HDGP. | ||
技術賞 | 三宅誠司 東 政明 |
Acidification of the silk gland lumen in Bombyx mori and Samiacynthia ricini and localization of H+-translocating vacuolar-type. | ||
2009 | 21 | 奨励賞 | 原 喜実子 | Establishment of a tetracycline-off system using a piggyBac-basedvector as a gene functional analysis tool for the temporal targetingof gene expression |
奨励賞 | 大塚大輔 | Use of Bombyx mori U6 promoter for inducing gene-silencing insilkworm cells. | ||
技術賞 | 後藤洋子 玉田 靖 |
Suppression of fibroblast cell growth on surfaces coated withconjugates consisting of silk fibroin and chitooligosaccharides. | ||
技術賞 | 坂下浩介 田附常幸 李 在萬 河口 豊 日下部宜宏 |
Sequence-nonspecific suppression of gene expression by double-stranded RNA in silkworm cultured cells. | ||
2010 | 22 | 奨励賞 | 寺本英敏 | Cloning of Bombyx mori phenylalanyl-tRNA synthetase and thegeneration of its mutant with relaxed amino acid specificity. |
奨励賞 | 志村幸子 | Spatial and temporal changes of mitotic activity in the epidermisduring larval development of the silkworm, Bombyx mori. | ||
技術賞 | 井尻宏志 仲谷 豪 井戸裕士 濱田格雄 小谷英治 森 肇 |
Immobilization of protein kinase C into cypovirus polyhedra | ||
技術賞 | 伴野 豊 山本和典 西川和弘 田村 圭 山本幸治 麻生陽一 |
Integration of the twenty-fourth and twenty-seventh linkage groupsof the silkworm, Bombyx mori. | ||
2011 | 23 | 奨励賞 | 坪田拓也 | Molecular characterization and mRNA expression analysis of farnesyl transferase and geranylgeranyl transferase genes in the silkworm Bombyx mori. |
奨励賞 | 光武 宏 | piggyBac-mediated stable transformation of cultured Bombyx mori cells using in vitro synthesized transposase mRNA. | ||
技術賞 | シラパコング・ピヤマース 楊 平 佐藤嘉則 石黒慎一 山本圭一郎 野田信三 近藤ひかり 戸谷一英 小西照子 山下哲郎 小藤田久義 鈴木幸一 |
Mulberry stem bark extract stimulates in vitro immunomodulatory response in mouse spleen lymphocytes. | ||
技術賞 | 朝倉哲郎 小柳 亮 西山典宏 久保山昇 木場秀夫 安孫子宜光 |
Bone regeneration on the epicondyle of the femur supported by silk fibroin-based scaffold: a model system for dental surgery. | ||
2012 | 24 | 奨励賞 | 大出高弘 | Nymphal RNAi analysis reveals novel function of scalloped in antenna, cercus and caudal filament formation in the firebrat, Thermobia domestica. |
奨励賞 | 鈴木 旭 | Extra- and intracellular signaling pathways regulating nodule formation by hemocytes of the silkworm, Bombyx mori (Lepidoptera: Bombicidae). | ||
技術賞 | 間瀬啓介 平山 力 岡田英二 飯塚哲也 門野敬子 生川潤子 山本公子 |
Reinstatement of the 27th linkage group in the classical linkage map of Bombyx mori by molecular linkage analysis of faint-green cocoon gene. | ||
技術賞 | 竹村洋子 栗岡富士江 天方美帆 栗岡 聡 大沼昭夫 松本正江 持田裕司 |
蚕品種プラチナボーイの特性と洋装分野への利用. | ||
2013 | 25 | 奨励賞 | 勝間 進 | Comparative studies of Bombyx mori nucleopolyhedrovirus infection in BmN4 cell lines maintained in different laboratories. |
奨励賞 | 高ひとみ | Complex genetic interactions among non-essential genes of BmNPV revealed by multiple gene knockout analysis. | ||
技術賞 | 和田早苗 三國辰男 渥美省吾 三橋 渡 生川潤子 門野敬子 山本公子 三田和英 野田博明 宮本和久 国見裕久 |
Linkage analysis of a dominant resistance gene to the entomopathogenic fungus Beauveria brongniartii in the silkworm, Bombyx mori. | ||
技術賞 | 河本夏雄 冨田秀一郎 |
Development of a clonal analysis system in the silkworm, Bombyx mori, mediated by FLP and FRT. | ||
2014 | 26 | 奨励賞 | 浜島りな | p143-mediated rRNA degradation in AcMNPV-infected BM-N cells is not associated with viral DNA replication. |
技術賞 | 寺本英敏 小島 桂 |
Residue-specific incorporation of phenylalanine analogues into protein biosynthesis in silkworm cultured cells. | ||
2015 | 27 | 奨励賞 | 諸熊大輔 | Differential N-glycan modifications of human alpha 1-acid glycoprotein (α1AGP) produced in different silkworm strains using the Baculovirus expression system. |
技術賞 | 河本夏雄 津田麻衣 岡田英二 飯塚哲也 桑原伸夫 瀬筒秀樹 田部井豊 |
遺伝子組換えカイコの飼育における生物多様性影響の評価手法の構築. | ||
2016 | 28 | 奨励賞 | 丸山麻理弥 | Aquaporins are expressed in the columnar cells of the midgut epithelium of the silkworm, Bombyx mori. |
技術賞 | 福森寿善 藤井 告 伴野 豊 |
In vitro culture and low temperature incubation tolerance of staged embryos of the silkworm, Bombyx mori. | ||
2017 | 29 | 奨励賞 | 藤井 告 | Unique phenotype of the metamorphosis-defective mutant Ishigameyoh (gap): Establishment of a PCR-based marker for efficacious mutant maintenance in Bombyx mori. |
技術賞 | 坪田拓也 高須陽子 内野恵郎 小林 功 瀬筒秀樹 |
In vitro culture and low temperature incubation tolerance of staged embryos of the silkworm, Bombyx mori. | ||
2018 | 30 | 奨励賞 | 藤本章晃 | Construction of a BAC library and selection of BACs containing orthologs of Bombyx mori genes in Stenopsyche marmorata (Trichoptera: Stenopsychidae). |
技術賞 | 福森寿善 田中大介 伴野豊 |
Application of the V-cryoplate method for the cryopreservation of silkworm embryos. | ||
2019 | 31 | 奨励賞 | 富原健太 | CRISPR/Cas9-mediated somatic mutation of the sex-linked translucent (os) gene in the silkworm, Bombyx mori. |
技術賞 | 中村春花 畠山吉則 荒井怜奈 井村祐二 髙橋萌会 岩野秀俊 |
Germination properties of spores on entomopathogenic microsporidia, Trachipleistophora haruka isolated from Spodoptera litura. | ||
2020 | 令和2 | 奨励賞 | 酒井 弘貴 | Double-copulated introduction of ejaculate with dominant larval phenotype to maintain Bombyx mori mutant with dysfunctional apyrene sperm. |
技術賞 | 平山 力 渡部 賢司 |
蒸煮処理によるBt作物のカイコに対する毒性の消失 | ||
2021 | 令和3 | 奨励賞 | 関口 真理 | A single amino acid replacement of tyrosine with histidine at position 172 in BmNPV T3 GP64 decreases viral proliferation in silkworm larvae despite increasing membrane fusion activity with BmN cells. |
技術賞 | 藤原 希 東 政明 伊藤雅信 小林 淳 |
Isolation and primary culture of stem cells from the midgut epithelium of the silkworm Bombyx mori. | ||
2022 | 令和4 | 奨励賞 | 福森寿善 | Differences between strains in the tolerance to testis cryopreservation in the silkworm, Bombyx mori. |
技術賞 | 疋田弘之 勝間進 |
KaicoTracker: a robust and automated locomotory analysis for baculovirus -infected silkworm larvae. | ||
2023 | 令和5 | 技術賞 | 川本宗孝 勝間進 |
SilkBaseのアップデートータンパク質立体構造情報の配備ー. |
日本蚕糸学会賞 |
日本蚕糸学会について |
支部活動 |